Sustainability

当社グループの事業活動やSDGsをはじめとした社会課題との関連性を整理し、
社会課題の解決と当社グループの持続的成長を両立させるための
マテリアリティ(重要課題)とし て、7項目に取りまとめ定めました。

SDGs(持続可能な開発目標)とは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものです。

お客様のニーズに応える機能的な住空間、職場環境等の構築

NITTOHグループは、多様化するニーズを捉え、住空間、職場環境の構築において、これまで培った経験と新たな技術を融合させ、 住みやすさ・働きやすさを実現します。 住空間の中で、 家族や共に暮らす人々の幸福へとつながり、働く充実感や生産性、効率性の向上に結び付く、愛される建築物の構築を図ります。

長く使い続けられる後世から喜ばれる建設ストックの追求

NITTOHグループは、住空間・職場環境の長寿命化をはじめ、リフォーム・メンテナンス・リニューアル分野における技術革新や技術者の育成を推進し、将来にわたり安心して使い続けられる建設ストックの追求を行います。建物の基本性能を大切に、また、メンテナンスにかかる費用の低減、個性をもちながらもリフォーム・リニューアルがしやすい汎用性をもたせるなど、次世代を配慮した建設を行います。

安心・安全かつ心の健康を育む建設ストックの提供

NITTOHグループは、地震・台風といった自然災害に強く、地球温暖化に配慮したエネルギー効率のよい建設・設備の追求を行います。リフォーム・リニューアルにおいても建物の基本性能を高め、長く使い続けられる提案を行い、資産価値の向上を図ります。また、建設物は、人が利用して初めてその意味をもちます。 人が利用して、またその建物で時間を過ごして、どのように感じるのか、心の面を大切に建設物に向き合います。

人とパートナーシップを重視した企業活動

NITTOHグループは、社員が仕事と生活の双方で生きがいや喜びを感じられるような環境整備を行い、長きにわたり企業活動において活躍できるよう努めています。平成20年に、ファミリーフレンドー企業として表彰され、女性社員の育児休業取得者の割合は長きにわたり100%を継続しています。また、協力業者との健全なパートナーシップの維持に努め、協力業者に対する基本方針を定め、取引倫理の徹底を図り、優良な施工能力の保持・増強に努め持続的な成長を図っています。

脱炭素社会移行への積極的な貢献

NITTOHグループは、各業務の提案において、最新技術を導入し、脱炭素社会移行へ積極的な貢献を行っています。また、社屋においては、断熱性を高め、高効率な熱源・空調設備の導入、太陽光発電システムや蓄電池システムの採用を積極的に行っています。

たゆまぬ技術革新と品質・安全・顧客満足向上への取組

NITTOHグループは、技術革新とDXを推進し、生産性安全性の向上に努め、次世代においても持続可能な成長ができる経営体制の構築に努めています。品質管理、保証・アフターメンテンナンスの改善を図り、引き渡し後も安心して長きにわたり利用していただける品質を追求します。

誠実かつ清廉な企業倫理

NITTOHグループは、コンプライアンスの徹底と公正で誠実な企業活動を推進します。役員・社員一人ひとりが、高い倫理感をもって行動し、また協力業者はじめサプライチェーン全体を通じて、同様の取組が浸透するよう様々な活動を通じて徹底を図ります。